病理学

問題)皮膚と口腔粘膜に色素沈着がみられるのはどれか

問題)皮膚と口腔粘膜に色素沈着がみられるのはどれか

a シェーグレン症候群

b ポイツ・ジェガース症候群

c アジソン病

d 口腔カンジダ症


答えは bとc

・ポイツ・ジェガース症候群は、口唇、口腔粘膜、手のひら、足の裏などの色素沈着と大腸の多発性ポリープが生じる疾患

・副腎皮質の慢性機能不全による疾患で、皮膚と口腔粘膜に色素沈着を起こします

・2020年国試類似問題